くせ毛で髪のまとまらない人。さらにダメージヘアでよりまとまりにくくなっている人。
どうも私です。
今回は髪を洗ったあとに乾かすときに使うタオルが、髪を傷めてるかも。
というお話です。
この記事を読むと髪へのダメージを減って、ツヤツヤのサラサラヘアになる
ワケではありませんが、髪の調子は良くなります。
タオルの使い方一つで、髪が傷む
髪を洗ったあとにタオルを使って髪を乾かします。
ちなみに私は自然乾燥派なので、髪から雫をたらしながら、水分が蒸発するのを待つという人は少ないと思います。
普通にそのあとバスタオルで髪をふきふきして、水気をとると思うのですが、
この時にゴシゴシこするようにしているとアウトです。
髪と髪がこすれあう。タオルと髪がこすれあうので髪の表面のキューティクルが傷みます。
キューティクルは髪内部の水分とかタンパク質とか必要な栄養素が髪の中にとどまっている様に、普段は閉じています。
しかも髪の毛は濡れていると、キューティクルが開きます。
すると髪内部にある髪に必要な成分が出て行ってしまうんです。
また髪内部がむき出しの状態のため、さらにダメージが大きくなります。
まとめると髪は濡れている状態は傷みやすいので、用がすんだらなるべく速く乾かした方が良いのです。
髪は一度傷むときほん元に戻せない。
髪は一度傷むと基本的に元に戻りません。
だから髪に栄養を与えてきれいする事も大切ですが、それよりも髪を傷めないというコトが一番重要なんですね。
それでは実際にどの様にタオルを使えば良いか説明していきます。
タオルを使った正しい髪の乾かし方
まず大切なのは髪をゴシゴシとこする様にしないこと!
これは髪がこすれあうので髪が傷みます。
ではどうするか?
タオルで髪を包んで、髪の毛の水分をタオルに吸収させます。
ゴシゴシではなく、髪をタオルで挟んで優しくモミモミするというイメージ。
タオルの吸水力で髪から水分を吸い上げてください。
そしてはじめは髪の毛の根元から乾かしてください。
髪の毛の根元、頭皮は乾きにくいので、頭皮をマッサージするように根元と頭皮の水分を取ります。
そのあと毛先へ向かって、髪から水分を吸収させるように、揉むように水分を取りましょう。
タオルで髪の毛を乾かすタオルドライは、ある程度髪から水分がとれたらやめます。
なぜなら髪が乾いた状態でタオルドライすると、髪に水がないためマサツが強くなり髪が傷んでしまいます。
水が潤滑油の様な役割になって、タオルや髪同士のダメージを軽減してくれるんですね。
つまりある程度水分がとれたところでタオルドライは止めるべきです。
そのあとはドライヤーで乾かしましょう!
タオルの選び方
タオルに必要な主な能力は吸水力です。
吸水力の低いタオルを使ってしまうと、時間がかかり髪がダメージを受けやすくなります。
あと単純に面倒です。髪は一ヶ月に一度洗う様なことではなく、頻繁に洗うことなので。
その他にタオルで髪の水分をぬぐう場合に、タオルは完全に乾いたものを使いましょう。
タオルが濡れていると水分をとる吸収力が落ちます。
たとえば体を拭いた後のタオルで、ついでに髪に使ってしまうとタオルが濡れているので、時間がかかってしまいます。
この場合は先に髪の水分を取ってしまうか、髪用、身体用とタオルをわけましょう。
- タオルドライに向いたタオルの条件
- 選ぶ基準は収集力が高い。
- 柔らかい
- 手に届く価格
この様な条件を満たしたタオルは、色々なメーカーから優れたものが出ているので、探して見てください。
迷われたから下記のものがオススメですよ。